SHONAN
湘南地域の情報
YOKOHAMA
横浜地域の情報
COLUM
夫婦の歩き方
SUPPORTER
サポーターのご案内
CONTACT
お問い合わせ
self love=自分を愛するということ
SHONAN 2024/09/01
夫婦の歩き方
少しの気付きが10年後を変える
大好きで、この人と一生一緒にいたいという気持ちでスタートしたはずの結婚生活。
それなのに、最近なぜかうまくいかない。
そんなお悩みは誰しもあるはず。
少しの気付きを意識して、自分のパートナーも楽になれたらいいですね。
本日はself love(自己愛)についてお話しさせてください
self love=自分を愛すること
皆様は過去と比べて今の自分の方が好きですか?
今日の自分を愛せていますか?
”愛する”という言葉は皆様もよくご存知だと思いますし、誰かや何かを愛しているという自覚もあると思います。
では、愛することの本当の意味って何でしょうか?
愛おしい気持ち、大切にしたいと思う気持ち、ずっと一緒にいたいと思う気持ち、どれも間違っていないと思います。
self loveで大切だと言われているのは、
”自分自身を無条件に受け入れること”
「足が太い」「要領が悪い」「考え方がネガティブ」など、好きになれない自分の一部が皆様にもあるかと思います。
しかし自分を受け入れ愛せていないと、人を受け入れて愛することはできません。
まずは自分のダメなところや嫌なところ、失敗を受け入れてあげることで、同じように夫のダメなところや嫌なところ、失敗を受け入れてあげられるようになります。
そして次に大切なのが、”自分自身を許すこと”
働き先が見つからなかったり、また今日も子どもに怒鳴ってしまったり、やろうと思ったことが何も進まなかったり、何もかもがうまくいかなくて「私ってなんて駄目な人間なんだろう」と落ち込んだりイライラする日もあると思います。
でも、そんな日があっても良いんです。
うまくいかなかったとしても頑張ろうとチャレンジしたことを褒めてあげて、恥じたり、落胆したり、イライラしたり、奮闘しながら壁を乗り越えようとしている自分自身を許してあげてください。
以前の私はすべき思考に囚われていて、家事も育児も仕事も、手を抜かずに完璧にやらなくてはいけないと思っていた時期がありました。
もちろんキャパオーバーして夫とは毎日言い争い。
そのとき夫から言われたのが、「そんな完璧誰も求めていない」という言葉でした。
その時、やっと、「そっか。誰も私にそんなことを求めていないのか」と自分で自分を追い込んでいることに気付くことができて、うまくいかなくてもいらいらしたり落胆することが減り始めました。
完璧じゃない自分を受け入れるようになってからは夫や子どもの失敗に対しても、嫌だけど目をつぶっているわけではなく、
「私だって完璧じゃないんだもん。だからあなたも完璧じゃなくていいんだよ(I am OK.You are OK)と、本心で受け入れるようになりました。
”愛するとは、無条件に受け入れ、許してあげること”
夫を愛することは、自分を愛すること”
write
@wholelife_
AKI KOYAMA
【夫婦・子育て・不登校】
問題が起きた時の適切な対処法「ストレスマネジメントスキル」が学べる場所”WHOLE LIFE"代表
認知行動療法を基にしたカウンセル/コーチングで家庭問題の根本解決をサポート。
RECOMMEND
【夫婦の歩き方】男性と女性の
根本的な違い
【夫婦の歩き方】言いたいことが
言えない
【鎌倉】海まで徒歩1分♪
子連れに優しいタイ料理専門店
FOLLOW US
ライター、デザイナー、モデル、カメラマン
50名のメンバーが所属するPR制作会社
お問い合わせはこちら
会社概要
プライポリシー
PAGE TOP